- Home
- 料金表
料金表
在留資格(身分系ビザ)
報酬額(税込) | 法定費用(印紙代) | 費用合計(税込) | |
永住権 | 143,000円~ | 10,000円 | 153,000円~ |
在留資格(例:技術・人文知識・国際)
報酬額(税込) |
法定費用(印紙代) |
費用合計(税込) | |
認定・変更 | 110,000円~ | (変更)5,500~6,000円 | 115,500円~ |
更新(転職なし) | 55,000円~ | 5,500~6,000円 | 60,500円~ |
更新(転職あり) | 88,000円~ | 5,500~6,000円 | 93,500円~ |
在留資格(経営・管理)
報酬額(税込) |
法定費用(印紙代) |
費用合計(税込) | |
認定・変更 | 242,000円~ | (変更)5,500~6,000円 | 247,500円~ |
更新(スタンダード) | 77,000円~ | 5,500~6,000円 | 82,500円~ |
加算項目 (カテゴリー3・4、赤字、債務超過、事業内容や前回申請時からの大幅な変更、特急対応 等) |
要相談 | - | - |
【サポート内容】
・必要書類リストのご提示 ・必要書類の内容確認 ・日本国内での書類収集
・申請書類作成(理由書や事業計画書を含む) ・申請取次 ・追加書類対応
・ビザに関する全般的な相談対応
※基本報酬となります。個別にてお見積りいたします。
※ご契約後、着手金70%(返金不可)をお支払いいただきます。許可になった場合、成功報酬として残金の30%をご請求させていただきます。
※書類の翻訳や通訳は含まれておりません。➡ 弊所提携先の通訳会社をご紹介いたします。
※この他に、法定書類(住民票・登記事項証明書・納税証明書等)をこちらで取得代行した場合の実費や、会社設立に係る費用(経営・管理を申請する場合)が別途発生します。
各種許認可申請
◆建設業許可申請
許可の種類 | 報酬額(税込) | 法定手数料 | 費用合計(税込) |
新規/一般(知事) | 165,000円~220,000円 | 90,000円 | 255,000円~ |
更新/一般(知事) | 77,000円 | 50,000円 | 127,000円 |
業種追加 | 77,000円 | 50,000円 | 127,000円 |
事業年度変更(終了)届 | 33,000円~55,000円 | ― | 33,000円~ 55,000円 |
各種変更届(経営業務管理責任者など) | 27,500円 | ― | 27,500円 |
※この他、法定書類(履歴事項証明書・住民票等)をこちらで取得代行した場合、実費が別途発生します。
◆障がい福祉サービス指定申請
新規 | 220,000円~ | *詳細はこちら熊本の開業サポート|障がい福祉専門の行政書士 (syougai-kumamoto.com) | |
更新 | 88,000円~ | ||
運営サポート(顧問) | 22,000円~ |
◆その他の許可申請(産業廃棄物収集運搬業、風俗営業、深夜酒類提供飲食店、古物商)
報酬額(税込) |
法定費用(印紙代等) |
費用合計(税込) | |
古物商許可 | 49,500円 | 19,000円 | 68,500円~ |
風俗営業許可(社交飲食店) | 165,000円~ | 24,000円 | 189,000円~ |
深夜酒類飲食店営業開始届 | 110,000円~ | - | 110,000円~ |
※上に記載のない許認可手続き報酬につきましては、お気軽にお問い合わせください。
離婚関係
離離婚公正証書の作成(ヒアリングから公証人との打合せまで) | 55,000円~ |
公正証書代理人 | 1名につき11,000円 |
※公正証書を作成する場合は、上記の費用と別に、公証役場へ支払う手数料が発生します。